music.jpでは音楽だけでなく、動画配信(映画・ドラマ・アニメ)も楽しむ事ができます。
むしろ最近は動画コンテンツに注力してるように思えます。
今回はmusic.jpで、クーポンを使ってお得に動画を楽しむ方法をご紹介します。
music.jpの概要は個別ページで紹介しています。

注意点としては、クーポンを適用するにはスマホが必要になることです。
動画の視聴自体はPCでもスマホでもタブレットでもいいんですけど、決済自体はスマホですることになります。
music.jp クーポン対象商品の探し方
TOPページやメニューから「動画(映画・ドラマ・アニメ)」を選択します。
ページ上部には新作情報が並んでいますね。
ページを下にスクロールしていくと「お得なキャンペーン対象作品」という見出しがあり、その中の「【会員対象】映画・ドラマ・アニメクーポン」がクーポン対象作品です。
これは無料会員、有料会員どちらでも利用できます。
試しになんでもいいので「クーポン」表記のある作品をクリックしてみましょう。
※呼んでないぞ
パッケージ画像の下にある「クーポンを取得」をクリック。
「100%OFFクーポン対象作品」と「50%OFF対象作品」があるので使いたいクーポンのQRコードを読み取りましょう。
どちらを読み込んでもページ内リンクで繋がっているので正直どちらでもいいです。
クーポンには枚数制限があり、毎月更新されるようです。
10~20枚ほど配られるので使い切るほうが難しそうですが。
QRコードを読み取るとクーポン対象作品一覧が見られます。
music.jp クーポンの使い方
気になる作品があれば早速レンタルしてみましょう。
「100%OFFクーポン対象」という表示があるのを確認し、「レンタル手続きに進む」を選択。
クーポンを「使用する」「使用しない」の選択肢がありますがここではもちろん「使用する」にチェックを入れます。
使用する動画ポイント数0ポイント!
使用するポイント数0ポイント!
支払い金額0円!
クーポン使用による割引100%!
やったぜ
無事に無料レンタル手続きが完了しました。
music.jpではレンタル手続きしてから一ヶ月間に見終えればOK
最初に視聴開始した日から数日間(作品によって異なる)レンタルした作品が見放題になります。
デッドプールの感想は別ページにまとめました。

今日のまとめ
・100%オフクーポン、50%オフクーポンといった割引券が配布される
・割引クーポンを使うにはスマホが必要
・視聴はマルチデバイス対応(PC、タブレット、スマホ)
・見放題期間は最初に動画を再生してからの数日間(作品によって異なる)
・レンタル期限は1ヶ月(未再生でも1ヶ月で見られなくなる)
気になる作品があったらまずmusic.jpでクーポンが適用できないか調べると安く済むかも知れません。
プレミアム会員になるとさらにお得に利用できちゃいます。
映画以外にも、音楽、マンガや小説などの電子書籍もmusic.jpは取り扱っているのでおすすめですよ。
コメント