みなさん飲んでますか?水。
この質問に「はい」と答えた良い子のみんなも、「いいえ」と答えたコーラが燃料のフランクなお兄さんたちも、このページでもっと良い子になれると思います。
水を常飲されている方々に質問です。
その水がさらにおいしく、又は安くなるとしたら最高だと思いませんか?
今回はそんな全国1憶3000万人の夢を叶える話です。
前提として【携帯浄水器】おいしい水が飲めるブリタの水筒がめちゃくちゃ便利をご覧くださいませ。
ダフィってどんな奴?ざっくり紹介
・カートリッジ(フィルター)はドイツ製、活性炭タイプでろ過性能150ℓ
・JIS(日本工業規格) S3201で81%以上の残留塩素除去率を達成
・内容量500mlでくびれのあるスリムボディ
・超軽量!重量61g(ブリタの半分以下)
・飲み方は「吸う」「押し出す」の両対応
・カラーバリエーション豊富(画像はスカイブルー)
ダフィの良い点
やはり一番の特徴はスマートな点でしょうか。
容量500ml+特殊なペットボトル素材のおかげかめちゃんこ軽いです。
最初に手に持った時は「缶ジュースの中身がまだ入ってると思ったけど実は空だった時」みたいにスイっと持ち上がりましたw
画像で見ると一目瞭然ですが、500mlペットとほぼ同サイズなので、ブリタと比べるとかなり小さいです。
この差が結構大きくて、カバンから取り出すのもしまうのも格段に楽になります。
あとは透明なボトルは見た目が良いですね。
通常のペットボトルより薄いのか(気のせいかも)水が澄んで見えます。
透明なボトルだと飲むときにも「綺麗な水を飲んでる感」が味わえるんですよ。
別売りのカートリッジを買ったときに、カートリッジの色に対応したキャップ(飲み口)もついてきます。
キャップとカートリッジで自分好みにデザインできるのは嬉しいですね。
ちなみにスカイブルーの他にはピンク、ミント、ライム、ライトグレー、ラベンダー、レッドがあります。
ダフィの気になる点
キャップについて
よく見ると透明なキャップの右側が浮いているのがわかると思います。
個体差かもしれませんが、カバンから取り出すと大体キャップが外れてます。
キャップが外れても飲み口を上にスライドさせない限り水は漏れないので実害はないのですが、やはり少し気になります。
水を飲む際には当然キャップを外すのですが、キャップは下の画像のようにひも状になっている樹脂の先にくっついているので、宙ぶらりんなります。
Q.宙ぶらりんになるとどうなる?
A.キャップが口のまわりにまとわりついてくる
キャップを指で押さえればこの問題は解決するんですけど、慣れるまで少し時間がかかりそうです。
いっそのことキャップが繋がっている所を切断してしまってもいいかもしれません。
どうせカートリッジと一緒にキャップもついてくるので。
とは言うものの、このキャップには機能的な面もあります。
水を飲んだあと、飲み口に指で触れずに下にスライド(水が漏れない状態)できます。
外出先で、片手が塞がっていたり、汚れている時にはありがたいでしょう。
もしかしたら、キャップのゆるさも片手で簡単に開けられるようにするためなのかもしれません。
僕が浅かった・・・ごめんねダフィ君。
給水時について
ダフィは500mlペットと同等のサイズなのですが、給水口も同じサイズ。
したがって、水を入れるのが少し難しいです。
「この程度で難しいってお前どんだけ不器用なんだよ」と思われそうですが、あくまでもブリタと比べた場合ですw
なんというかよそ見できない感じです。
ちなみに飲み口もブリタが少し大き目です。
水が出るスピードに影響が出てくるので「喉が渇いて今にも干からびそうだ!」という時にはブリタのほうがいいかもしれませんw
つまりほとんど気にする必要はないと思います。
フィルター交換リマインダー(灰色のリング)について
ボトルネック(そのままの意味)の部分に灰色のリングがついていて、「C」字状のリングを回すことでフィルターをセットした日付を確認できます。
次の月になって、セットした日付を越えたらメーカーの推奨するフィルター交換時期というわけです。
これ、いる?
これがなかったら60g以下になってたと思うんですよね。超軽量61g!はいいんですけど、どうせだったら1g削って60gを目指してほしかった。60gどころか58gくらいになってたと思う。
キャップの作りが微妙に甘いのは極限まで軽量化をしたかったからだと思うんですよね。でも考えてみてほしい。浄水ボトルの本来の役目、真の目的を。水道水を手軽に綺麗に飲むことじゃないだろうか?
確かに、フィルターの交換時期が分かるのはうれしい。交換し忘れると浄水機能に問題が出てきて、綺麗な水を飲むことができなくなることがあるかもしれない。
しかし、だからといって水を飲もうと思うたびにキャップがパカパカと口にまとわりついてきていいものだろうか?重さを犠牲にしてまでつける機能なのだろうか?いや、断じてそうではないと僕は思う(反語
↑めっちゃ早口
今日のまとめ
うだうだ言いましたが、ダフィはやはり良いものですね。
デザインがすっきりしてる。
毎日使うものなので、見た目は超重要ですからね。
ブリタが頼れるボディビルダーだとしたら、ダフィは理想のモデルさんかな(?
とにもかくにも僕のように、見た目にピンと来た方には是非お勧めです。
コメント