まあ僕アルバイトなんですけどね。
何が辛いって拘束時間。
今勤めてる会社は実働7時間30分+休憩1時間で計8時間30分。
プラス通勤時間が片道30分で往復1時間。
さらに、会社へ行くための準備や帰宅後に明日の準備で1時間(ご飯、シャワー、着替え、トイレその他もろもろ)。
これで計10時間30分。
僕の場合は8時間は寝ないと仕事でミスりまくるので、これで18時間30分。1日の残り時間が5時間30分。
入眠に30分かかるとして約5時間が1日の自由時間。
1日の自由時間5時間。
書いてて分かりましたが、ごめん、意外と時間あったわ。
少なく感じていた理由は、連続した5時間が有るわけではなく、朝会社に行く前の1時間30分と、帰宅後の3時間30分に分散されていたからだと思います。
関係ないけど最近よく「分散」って単語を目にする気がする・・・アンテナが張れてるだけかもしれませんが。
仮想通貨始めました!
今週は、朝の時間は大抵睡眠時間に変換されて、夜はブログ書くのに3時間はかかってるので、それだけで1日終わってましたね。悲しい。
慣れないことを色々始めたのと、それに伴う情報収集で時間が一瞬で過ぎ去るんですよね。
シュタインズゲートのあの台詞が脳をよぎりましたよほんとに。
今だけはアインシュタインに文句を言いたい気分。
ねぇ岡部、時間は人の意識よって長くなったり短くなったりする。相対性理論ってとてもロマンチックで、とても切ないものだね
牧瀬紅莉栖
いや~4月からの続編が楽しみですね(脱線)
ブログを書くのにかかる時間は徐々に早くなっていくことを願うとして、分散化している自由時間をなんとか集中させたいです。
逆ブロックチェーンですわこれは(覚えたての言葉を無理矢理使おうとする奴
そのためには朝ギリギリまで寝てるか、夜帰宅後にすぐ寝るかになるので2パターンをとりあえず考えていきます。
前提として4月から家を出る時間は13時になります。
朝ギリギリまで寝る場合・・・
昼12時頃起床。夜中4時頃就寝。
起きたらシャワー浴びてご飯食べながらアニメ1本消化してレッツゴーって感じで、帰ってきてからの5時間程度連続した自由時間がありますね。
問題は、仕事終わった後に4時まで起きてられるのか?という所。今の生活リズム的にはこちらが近いです。
帰ってすぐ寝る場合・・・
23時就寝。朝7時起床。朝7時起床。
はっやwwwww起きれる自信がない・・・。
けどこっちのが人間らしい生活ではあるんですよね。
朝起きてゴミ出しできるし、10時くらいになったら買い物済ませて出勤とかできるし。めんどくさくて絶対できないだろうけど。
経験的に朝早く起きたほうが1日長く使えるんですよね。
もちろん体感の話で。
ここまで書いて忘れていたことがありました・・・。
帰ってすぐ寝るスタイルに切り替える場合晩ごはんはどうするのか?
今は帰ってきてごはんを食べて3時間ほどしてから寝るようにしています。
これは睡眠の質を上げるためでもあるのですが、僕自身かなりの痩せ型で、夜も食べないとたぶん体重的に限界レベルなんですよね。
適正体重のマイナス20キロくらいしかありません。
ちなみに今は11時くらいに起きてご飯を食べて、会社の休憩時間に食べて、夜帰ってきてから食べるサイクル。
すぐ寝るスタイルに変えるなら、晩飯抜きにして朝起きて食べて、出勤前にも食べる事になるのかなー。
なんか何から何まで変えないといけなくなってきて、超面倒になってきた…。
バイトの僕でさえこんな事になってるのに、正社員様の方々はどんな思いで日々過ごしているんだろうか。
残業1日1時間程度だとしても1日12時間くらいは仕事とその準備に時間が奪われちゃうんですかね。
12時間くらいだとまだまだ甘いよ、って感じでマウントとってくるブラックな方々もいらっしゃるんでしょうね。
怖い、怖すぎる社会。怖すぎる人類。
そういう方々は睡眠時間を削ってるんでしょうけど、僕にはとてもできそうにないです。
そういう状況になれば自然とそうなるのかもしれませんが、好き好んでなってはいけない状況な気もしますし。
どんなに削れても1日6時間くらいが限界かなあと。
こればかりは個人差もあるし、いまさら極端に変えられるものでもないのと思うのでとりあえず8時間睡眠くらいで生活したいですね。
個人的に本当は9時間が一番調子いいんですけど、そうなるとバイトと睡眠だけで1日終わってしまうような日もあるのでいかんともしがたい・・・。
8時間睡眠でも会社で数分睡魔に襲われるんですよね。
普段からほとんど運動しないので、体が弱いのもあるんでしょうけど、睡眠の質もよくないのかもしれません。
帰宅後にご飯を食べずにPCやスマホも見ずに寝たら案外あっさり改善されたりしないかな・・・しないだろうなあ。
帰宅途中でポケモンgoやってるし…。そう考えると通勤時間ってほんと無駄ですよね。
会社が5分圏内にあれば色々捗るというのに。
というか家で仕事できれば最強なんですけどクソニートにそんなスキルがあるわけもなく。
今日のまとめ
移動時間は現実でもゲームでも暇!
コメント